
2021.11.28
平素はご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
朝晩が冷え込むようになり、温かい食べ物の季節になりました。
おかべの「よせ豆腐」は高温の豆乳をにがりで寄せ、熟成中の温かな豆腐を職人がお玉で丁寧にすばやくパックにすくい製造しています。
この出来立てで温かなよせ豆腐は格別に美味しいのですが、日持ちをさせる為にすぐ冷却してしまいますのでなかなか出来立てのよせ豆腐を御賞味いただけません。
そこで出来立ての温かいよせ豆腐をご家庭で再現する方法をご紹介します。
おかべの「よせ豆腐」は当店の豆腐の中で唯一イージーオープンフィルムを採用しています。
包装フィルムの左下に→が印字されており、手で簡単に開けることができます。
これをめくっていただき、耐熱容器に移し、電子レンジで加温(600W2分30秒~3分、500w3分~3分30秒)します。
ほどよく温まりましたら、ネギや生姜を薬味に醤油やだし醤油をかけてお早めに召し上がり下さい。
寒い季節に温かいよせ豆腐はいかがでしょうか?
工場併設の売店や取扱店(一部お取り扱いがない店舗もございます)でお買い求めください。
※注意1 包装パックのままフィルムを開けずに加温すると破裂する恐れがあります。耐熱容器に移してから加温してください。
※注意2 電子レンジによる過度な加熱は豆腐の旨みが逃げたり、破裂する可能性があります。500w3分程度で様子を見ながら温めて下さい。
※注意3 加熱後は外側ほど熱くなっておりますので、火傷には十分ご注意ください。

岡山県岡山市北区表町1丁目10-1
TEL:086-232-9167/FAX:086-232-9177
定休日:日・祝日(豆腐処)/営業時間9時00分~17時30分
豆腐処おかべは株式会社白石商店が運営しております。
TEL:086-232-9167/FAX:086-232-9177
定休日:日・祝日(豆腐処)/営業時間9時00分~17時30分
豆腐処おかべは株式会社白石商店が運営しております。